madocam’s blog

ワーキング社長ママのブログです。

まつのはこんぶ

塩昆布最高!と喜ぶムスメ。 好きな食べ物を聞かれて塩シャケと塩昆布!!と答えるうちの娘のために、わざわざ教会仲間のお茶の大先生(82才)がくださった、まつのはこんぶ。目をキラキラさせて「コンブって最高」と喜んでます。

カボチン

娘の好物、カボチャの煮物🎃 昔、兄が「カボチャにはカボチンという栄養素があってだなあ」と、嘘を教えて妹の私はアホなのでクラスで自慢げに発表して赤っ恥をかいた思い出😓 それはカロチンや

おしたじ

祖母の味の再現 昔、豚の薄切り肉で竜田揚げを祖母が作ってくれてとても美味しかった記憶。 記憶をたどってチャレンジ。ちと焦げたけど(^^) ちなみにこれを食べて数十年ぶりに思い出したのですが、祖母はお醤油のことを「おしたじ」と言ってましたがずいぶん…

【国内初】屋久島で孵化・放流した子ガメ、10年後に岩手沖で確認

昨日うみがめ館が発表した、体内に装着した個体識別タグ(PITタグ)の再確認の事例は極めて今後のウミガメの生態研究にも重要なものとなってきます。 屋久島うみがめ館では生態の調査のためにそれまでも行ってきた体外に装着する個体識別タグに加えて1999年…

ウミガメの話を聞いてください

【ウミガメの話しをきいてください】長文(^-^; Ready for.jp にて絶賛実施中の「屋久島うみがめ館」のクラウドファンディングについて「どういう経緯でうみがめの活動をしているの?」と質問を頂きました。 なので、友達の皆様に突然カメ・アクティビストみ…

屋久島うみがめ館のクラウドファンディングを実施しています。

NPO法人 屋久島うみがめ館は、34年にわたり、北太平洋最大のアカウミガメの産卵地である屋久島の浜をまもり、うみがめの生態調査と保護活動を続けてきた団体です。 1年前にこの投稿から始まって、実際にお手伝いができることになり、やっとスタート地点。と…

大根抜きからの連続大根料理

娘が今週、小学校の校外授業で世田谷区内の農園さんで大根抜きをしてきました。 聞いてはいたけどビックリするほど大きな大根を持ち帰ってきて、1日目はたっぷり大根おろしをいれた「みぞれ鍋」、2日目は豚バラと大根と卵の煮物、そして大根の葉の炒めたもの…

THE BIG ISSUE 日本版は15周年だそうです

街角で販売している人に出会うとつい買ってしまうThe BIG ISSUE 。 三茶には一人暮らしを含めて20年程住んでますがここ数年、売ってる人を見かけなくなって久しかったので、昨日キャロットタワーの前で販売してるのを見てすぐに一冊買った。特集は「ダムを撤…

グアバの香り

屋久島からのお土産にグアバの実をいただきました。本当に良い香り。 昔からグアバジュース好きなんですがなかなか売ってないですね。屋久島の親族(オットが屋久島出身)たちは普通にグアバを採ってジュースにしたりグアバ酒を漬けたりしてます。羨ましいで…

人生の縮図

年に一度だけ、泊りがけで遊びに来てくれる、友人一家。 もともとオットの「異性だけど親友」のY女史が私と同じ歳、子供を同じ年齢で出産、のご縁。ご主人はピンメンリワークでもお世話になったイケメンプロデューサーY君。 昨夜はバターチキンカレー始め、…

フジッリでミートボールパスタ

合挽き肉にみじん切りのタマネギ、塩胡椒、ナツメグなど混ぜて面倒がらずに真面目にコネます。粘りが出たら好きな大きさに丸めてミートボールに。 トマトソースはシンプルに、多めのオリーブオイルにニンニクを熱し、焦がさないようにオイルにしっかりニンニ…

ノコギリを引き抜くのは誰

ART

今日から3日間はお手伝いさせていただいてるブランドのPRと商談で、東京ビッグサイトに通います。 クレス オルデンバーグの巨大ノコギリが足場を組まれてメンテされてました。 野外彫刻、パブリックアートは盛んな頃に色々関わりましたがメンテナンス問題は…

冬の「いなか浜」

永田の前浜・いなか浜はウミガメ上陸数日本一#屋久島 #うみがめ館 昨夏にはじめて訪れた、屋久島・永田浜。ずっとオットから話しを聞いていた美しい浜「いなか浜」は想像以上に素晴らしいところだった。 娘を連れて、家族でただひたすら誰もいない「いなか浜…

12年経ちました

今日、2月1日は株式会社スメッグアンドシナップスの設立日でして、12年を終えて13年目に入りました。 前の会社よりも長くなったことにとっても感慨深いものを感じます。12年前、いろいろな思いがあって、仲間とともにハローワーク通いを超えて「新しく会社を…

屋久島 うみがめ館が解散となってしまう?

今朝、ニュースに気づいた。 昨夏ウミガメたちに出会った、屋久島・永田浜の「屋久島 うみがめ館」が解散の方向へ、と。夏にお話を伺った際にも確かにNPOの運営の大変さ、調査・保護活動のための資金難と、ボランティア、インターンなど人員の不足などのこと…

レターポットに登録しました。

Web

新しい試み、実験的活動、とかそういうものにはすぐ前のめりに参加する性格です。数日前からtwitterのタイムラインで見掛けていた「レターポット」という言葉が気になって、まずは使ってみないとわからない、と思いすぐに登録をしました。 仮想通貨であると…

このブログについて

思えば、古い話ですがパソコン通信から始まった私のネットでの情報収集、発信、交流は振り返るとそれなりの年数になってきています。WebサービスやSNSについてもとりあえず新しいものはとにかく試してみて、続くものはそれなりに続いているのですがなぜかTwi…